閉じる
    閉じる
    閉じる
    1. アパマンショップ海田店 新店舗
    2. an bake
    3. ペットショップ矢野橋 閉店
    4. 瀬尾お好み焼 閉店
    5. Raku-P Light 海田町中店
    6. ホワイトデンタルクリニック
    7. お好み焼 あらたに
    8. 海田南小学校のひまわり迷路2025
    9. (仮称)新畝橋下部工事(その1)
    10. ソラノネ
    閉じる

    海田町のあれこれ

    町村 隆康の記事一覧

    海田町ではなくて矢野のお話。矢野西にあるレトロな銭湯「日の出湯」が11月18日に再開しました。 昔ながらの銭湯 ファンも多いようです詳しくは広島銭湯部のSNSをご覧ください。※拡散希望※休業…

    栄町のレイクが無くなってました。貝と牛と中華そば うみ虎の隣ですね。昔から栄町は消費者金融が多かったのですが、昨年、居酒屋ながつの隣にあったプロミスATMがなくなり、KAITAK近くのアコムもなくなりました。次は何が入るんだろう。…

    最近でもないのですが、紹介し忘れたお店の変化をいっきに紹介ホウヤマ鍼灸整骨院2月、蟹原の石本ビル1階に「ホウヤマ鍼灸整骨院」ができました。 ええ値3月、日の出の普通のお家に「ええ…

    2024年10月12日、13日に海田町の神社で秋季大祭がありました。私もちょっと行ってきました。本当は夜の様子も見たかったのですが・・・。出崎森神社 日浦山春日神社…

    上市にあったマンション、キャッスル海田が解体されました。閉鎖後2024年7月撮影解体中2024年8月中旬撮影解体中2024年8月下旬撮影解体終了 2024年9月撮影…

    マクドナルド海田店では2024年9月24日から2024年10月29日まで営業システム変更作業をしているようで、営業が特殊になっているようなのでご注意ください。9月24日〜10月8日 店内営業10月9日〜10月25日 ドライブスルー…

    この9月から海田町立小中学校のホームページが、海田町のホームページに統合されました。学校のホームページをお気に入りに入れている方はアドレスが変わるのでご注意ください。新しいページは「海田町ホームページ」→「子育て・教育(上部バナー)」→「…

    中店の旧海田公民館。昨年10月後半から解体工事が始まり、無事解体終了しました。6月末には綺麗になってましたね。今後は織田幹雄スクエアの駐車場及び、海田町消防団第1分団の基幹消防庫になります。ちょくちょく様子を見ていたのでご紹介しま…

    夏、ひまわりの季節ですね。ひまわりといえば海田町の町花でもあり、かつて海田町には大きなひまわり畑もありました。東広島バイパスで無くなりましたが。ですが、町のあちこちにはひまわりが咲いていますので見てみましょう。国道31号線 栄町 …

    南大正町にあった海田町ビルが解体されました。ソフトバンクの隣にあったビルですね。昔はサイン工房が入っていました(数年前に移転済)この件とは直接関係ないかもしれませんが、かいた議会だより136号でも "震災時の建物倒壊により、緊急車両が幹線…

    さらに記事を表示する

    このサイトについて

    以前私が住んでいた広島県安芸郡海田町のあれこれを、時折昔を振り返りながら紹介するブログ。
    記事の内容に誤りがあればコメントやSNSでご指摘ください。

    投稿カレンダー

    2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031 
    クリエイティブコモンズライセンス 表示4.0

    私が作成した写真及び画像データはクリエイティブコモンズライセンス 表示4.0の下で公開しております。※ただし、注釈付き・明確に著者を記載して掲載している写真及び画像は私の成果物ではありませんので、これには該当しません。

    ページ上部へ戻る