アーカイブ:2023年 11月
前回の続きでもあります。窪町三沢ビル2階にあった居酒屋 鮮ばり来が三宅ビル跡地に新しい建物を建て、移転オープンしました。(Googleストリートビューから引用 2013年10月撮影画像)以前あった三宅ビルが上の写真。5…
窪町の居酒屋 鮮ばり来が移転のため2023年9月30日で休業。これまで長く営業していた三沢ビルでの営業は終了。三宅ビル跡地に新しい建物を建て、そこで2023年11月20日から営業再開しました。ということで、これを書いてる時には既にリニュー…
かつて昭和中町にあった広島銀行 海田東支店。それが駐車場になるまでの様子です。2023年6月2日に営業終了してまもなくして解体工事が始まりました。2023年6月3日撮影 2023年6月24日撮影2023年7…
海田町の新庁舎かわら版が今月の第33号で終わりました。私も工事途中から中途半端に見守っていました。せっかくなので今まで撮った写真を掲載しようと思います。振り返ると、そもそもここは広島県海田合同庁舎でした。1971(昭和46)年に作…
2023年11月12日、chocoZAPが西浜にオープンしました。海田町内では海田市駅前店に続き、2店舗目です。 以前この場所はホーロー・アンティーク風雑貨を取り扱う雑貨メーカー、有限会社マザーランドでした。(…
昭和公園に手すりが設置されました。海田町は高齢者も多いですからね、あった方がいいと思います。 2023年7月撮影 手すり設置前 2023年11月撮影 手すり設置後 2023年7月撮影 手すり…
リニューアルのちらし2023年10月15日ふるさと館展示室がリニューアルして、カープの元選手であり町民栄誉賞受賞の三村敏之氏および大下剛史氏の展示が始まりました。場所は畝にある「ふるさと館」の2階の展示室Ⅱと企画展示室…
少し前のお話になるのですが、2023年7月2日バス乗り場に自動車が突っ込んだようで、ルーフ(屋根)が破損してしまいました。ということで、壊れた状態から直るまでを見ていきましょう。奥に写るJAひろしま 海田市支店の外壁修繕工事の進み具合もあ…
昨年の今頃、海田町の西国街道の3カ所に西国街道デザインマンホールが設置されました。先日西国街道を歩いていたら、昨年と同じく3カ所追加されていました。まずはこちらのマンホール こちらの設置場所は畝と石原の境目くらい。…
フタバ図書TSUTAYA海田店とGiGO海田の駐車場が有料駐車場になりました。とはいえ、90分無料(買い物等したら追加で60分無料)なので、ゲームセンターで長時間遊ぶとかない限り無料で済むかと思います。逆に言えばゲームセンター(GiGO)…