タグ:南つくも町
南つくも町にあった広島安芸商工会の本所(海田支店)が、上市の加藤会館に移転するようです。現商工会館での業務は12月18日(水)から12月22日(日) までは移転作業のため休館。上市にある加藤会館2024年12月21日撮影…
能登半島地震があり、防災意識が高まった方も多いかと思います。非常時の際に携帯電話が繋がりにくくなった時などに公衆電話が活躍することがあります。しかし、昔と比べて公衆電話の数は減少してしまいました。ここで安芸郡海田町の現在の公衆電話を確認し…
町の地図が描かれた案内板って色んな所にありますよね。何年も前に作られたものがほとんどなので、今と比べたら違うところがあったりする。「あーこの店あったね」とか、「へー、ここ、前はこんなお店だったのね」と、見ていると楽しいです。今回紹介するの…
InstagramやTwitterで海田町の広報活動されている@katteni_Kaitaさんの以下の投稿に触発され、私も海田町内に設置されている郵便ポストを見てきました。昔は「イオン(旧サティ、ニチイ)」や東昭和町の「S…
2022年10月11日から海田町の一部施設で公衆無線LAN接続サービス(フリーWi-Fi)が開始されました。災害時の情報伝達手段の確保、来館者の利便性向上等を目的としています。フリーWi-Fiにも色んなサービスがありますが、広島市が運用す…
南つくも町にあった個人商店。JRバス(国鉄バス)切符売り場、バス待合場所としての役割もされていました。2002年5月に撮影された写真不毛な掲示板 2017 年 10 月 17 日 00:08:37 (15339)より引用htt…