アーカイブ:2023年 3月
2023年3月26日(日)に「第12回 海田住民手作りの市 海田市祭り」が開催されました。第10回(2022年)、第11回(2021年)はCOVID-19の影響で中止となったので、久しぶりの開催です。主催は海田住民活動ネットワーク・海田市…
2023(令和5)年3月19日(日)17:30にいよいよ東広島・安芸バイパス(通称 東広島バイパス)が開通しました。新広島バイパス側の車線も変更になりましたね。車線変更 後車線変更 前そんな東広島バイパスの開通…
前々回と前回の続きで、海田市駅にある緋寒桜の2023年2月〜3月の様子をお伝えします。今回は4番ホームからの写真です。2023年2月24日撮影2023年3月1日撮影2023年3月5日撮影2023年3月11日…
前回の続きで、海田市駅にある緋寒桜の2023年1月下旬〜3月上旬の様子をお伝えします。今回はちょっと寄りの写真です。2023年1月21日撮影2023年2月18日撮影2023年2月24日撮影2023年3月1日…
海田市駅の緋寒桜。この時期になると春の訪れを伝える場所としてメディアでもよく様子が伝えられます。1月下旬〜3月上旬の様子を3回に分けてご紹介しようと思います。海田市駅の緋寒桜は1番ホーム西側(広島側)にあります。早咲き桜としてよく…
3月12日、東広島・安芸バイパスの瀬野・八本松・海田の3会場で開通区間を歩くことができるウォーキングイベントが実施されました。主催は東広島・安芸バイパス全線開通記念イベント実行委員会(広島市・東広島市・海田町)です。イベントの時間は10:…
サコダ車両/車検のコバックのこの場所、グランドオープン後も工事中だったり、何かできそうでそのままになってて気になっていたのですが、洗車機が出来ていました。販売車や車検時の洗車に利用するのでしょうか。 2023年1月7日撮影…
中店にあった子供向けの商店、フリーチルドレンが2023年1月末で閉店しました。フリーチルドレンは因幡商店跡地に出来たお店でした。いつ頃からあったか私自身は知らなかったのですが、広島FM「GOOD JOG」にフリーチルドレンが出演さ…