旧海田町役場解体 その1

上市にあった旧海田町役場の解体が終わりました。
昨年からの解体工事の風景を見てみましょう。

















跡地については海田町こども議員含めて色んな提案、話し合いがあったようですが、中国新聞に記事が出ました。
旧広島県海田町役場跡地 民間連携で整備、2026年春完成へ 町が方針 (中国新聞)
歴史散策・登山の拠点や広場などを整備する考えを明らかにした。民間事業者と連携し、2026年春までの完成を目指す
町は、最も優れた提案をした事業者と15年間の借地契約を結び、施工と活用を一体で担ってもらう。完成時期は、提案内容次第で延びる可能性もある。契約終了後は、敷地を更地に戻して返還してもらうという。
関連
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。