タグ:曙町
曙町の「お好み焼 のりちゃん」が2024年3月30日をもって閉店していました。約10年やられていたでしょうか。お知らせこの度、都合により3月30日をもって閉店することになりました。長い間 愛顧頂きまして誠にありがとうござ…
広報かいたでもお知らせがあったとおり、一般県道矢野海田線(東広島バイパス下)、海田町曙町6番付近の信号機のない横断歩道が廃止となりました。ポピア付近〜竹野内建設付近ですね。 一般県道矢野海田線(東広島バイ…
前に紹介した、曙町の商工案内板が少し変わってました。といっても気づいたのは昨年の11月なんですけどね。取り上げるのを忘れておりました。下に前の状態を載せますので、どこが変わったか見てみると面白いかもしれませんね。こちらが前のも…
2023年6月23日に曙町にてオープンしたお惣菜屋さんです。コンテナを設置し、そこでお惣菜を作って販売をされています。営業日は火、木、金曜、14時〜19時。いつか平日に休みが取れた時に行ってみたいです。箱が届きました。第一歩。 p…
InstagramやTwitterで海田町の広報活動されている@katteni_Kaitaさんの以下の投稿に触発され、私も海田町内に設置されている郵便ポストを見てきました。昔は「イオン(旧サティ、ニチイ)」や東昭和町の「S…
町の地図が描かれた案内板って色んな所にありますよね。何年も前に作られたものがほとんどなので、今と比べたら違うところがあったりする。「あーこの店あったね」とか、「へー、ここ、前はこんなお店だったのね」とか見ていると楽しいでしすよね。今回紹介…
曙町にあるあけぼの公園。滑り台やブランコなんかの遊具があります。最近の公園に多いのですが、屋根があるベンチがあるのいいですね。雨宿りしたい時に便利です。トイレはありません。それなりに広い公園だと思うのですが、東広島バイパス…
2022.5.23 タイトルの"地下道" を "地下横断歩道" へ表現を変更しました。海田町の地下横断歩道(以下、地下道)はどんなものがあるのかまとめておきたいと思います。ここで取り上げる地下道の定義だけれど、"車道や…