閉じる
    閉じる
    閉じる
    1. 第13旅団創立25・26周年・海田市駐屯地創設74・75周年記念行事
    2. トモズカフェ (TOMOs cafe)閉店
    3. 海田市駅の緋寒桜2025
    4. 第2三宅ビルの解体
    5. お好み焼き かよ 閉店
    6. 広島信用金庫海田東出張所
    7. 24スイーツショップ海田店
    8. 海田シティホテル
    9. 十時内科・小児科医院 解体
    10. ホテルアストンプラザ広島海田市駅前
    閉じる

    海田町のあれこれ

    カテゴリー:ブログ運営

    知っている範囲で。1月海田町消防出初式NHKの列島縦断 宝メシグランプリ2024 第2部でさつまが紹介されるとんど焼き(中店地区、畝地区)二十歳のつどい(旧名称:成人祭)197人が参加しゃぶしゃぶキッチン Kittanオー…

    今年最後の更新になると思います。ブログ運営なんて1年続かないと思ってましたが、意外と続きましたね。さて、2023年は東広島バイパスの開通、役場の移転、町長の代替わりと大きな事がたくさんあり、安芸郡海田町にとって節目の年になったかと…

    あけましておめでとうございます。2022年4月に始めたこのブログですが、なんとか体調不良とか、飽きて止めるなどといったことがなく年を越すことができました。今年も無理せずマイペースにやっていこうと思います。写真は初日の出写真…

    海田町あれこれマップというのを作りました。このブログに取り上げた場所を地図にマッピングして場所を可視化するというものです。サイト上部のメニューからもアクセスすることができます。海田町あれこれマップ2024年9月26日追記 …

    2022年4月19日にAbemaブログで開始し、まだ1ヶ月も経過していないのですが移転します。そんなに凝るつもりはないのだけれど、もう少しデザインを自由にしたかったことと、広告がない方がいいと思ったこと、移転するならコンテンツの少ない今の…

    昔、安芸郡海田町に住んでいたのですが、ふと、ふと、海田町の昔の情報を書かれている芋やんぐの芋日記さんを拝見して刺激になったんですよね。あと、最近昔からの友人きっかけで海田の昔を調べておりまして、それなら私も記録に残そうと始めてみました。…

    このサイトについて

    以前私が住んでいた広島県安芸郡海田町のあれこれを、時折昔を振り返りながら紹介するブログ。
    記事の内容に誤りがあればコメントやSNSでご指摘ください。

    投稿カレンダー

    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930 
    クリエイティブコモンズライセンス 表示4.0

    私が作成した写真及び画像データはクリエイティブコモンズライセンス 表示4.0の下で公開しております。※ただし、注釈付き・明確に著者を記載して掲載している写真及び画像は私の成果物ではありませんので、これには該当しません。

    ページ上部へ戻る