閉じる
    閉じる
    閉じる
    1. 海田南小学校のひまわり迷路2025
    2. (仮称)新畝橋下部工事(その1)
    3. ソラノネ
    4. ふくろう
    5. キートン海田店
    6. 旧海田町役場解体 その2
    7. 旧海田町役場解体 その1
    8. 町長タウンミーティング 「まちと建築とサードプレイス~店舗誘致がまちを…
    9. サコダ車両 海田店にKeePer
    10. 最近オープンした / するお店
    閉じる

    海田町のあれこれ

    カテゴリー:中華

    5月1日、栄町にあるDCM(ダイキ)海田店の駐車場に無人餃子直売所が出来ました。位置的には昔、広島銀行ATMがあった場所です。冷凍餃子だけでなく、冷凍チャーハン、餃子の皮、タレなどなども販売されています。…

    稲葉で長く営業されていた中華料理店「チャイナ秀(しゅう)」が3月末で閉店されました。30年くらいやられていたのではないでしょうか。この建物自体はもっと古く、45年くらいの歴史があったかと思います。隣には「お好み焼き ひよこ」、「もりや ク…

    ツイッターやインスタグラムでは書きましたが、船越南の来山閣が2022年6月25日で閉店しました。長らく経営されていた中華料理店、47年の歴史でした。お店の入り口にあったメニューラーメン。下手な写真でごめんなさい。 …

    このサイトについて

    以前私が住んでいた広島県安芸郡海田町のあれこれを、時折昔を振り返りながら紹介するブログ。
    記事の内容に誤りがあればコメントやSNSでご指摘ください。

    投稿カレンダー

    2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    クリエイティブコモンズライセンス 表示4.0

    私が作成した写真及び画像データはクリエイティブコモンズライセンス 表示4.0の下で公開しております。※ただし、注釈付き・明確に著者を記載して掲載している写真及び画像は私の成果物ではありませんので、これには該当しません。

    ページ上部へ戻る