閉じる
    閉じる
    閉じる
    1. アパマンショップ海田店 新店舗
    2. an bake
    3. ペットショップ矢野橋 閉店
    4. 瀬尾お好み焼 閉店
    5. Raku-P Light 海田町中店
    6. ホワイトデンタルクリニック
    7. お好み焼 あらたに
    8. 海田南小学校のひまわり迷路2025
    9. (仮称)新畝橋下部工事(その1)
    10. ソラノネ
    閉じる

    海田町のあれこれ

    町村 隆康の記事一覧

    大正町にあったアパマンショップ。セブンイレブンの建物をそのまま使っていたのですが、建て替えのため昨年(2024年)8月19日に南堀川町の仮店舗へ移転。その建て替えが終わったようです。2024年12月2025年1月…

    2025年5月8日にオープンしたan bakeを少し紹介。はらけんリフォームの飲食事業部が発足し出来たベーグルと焼き菓子のお店。 早めに完売することもあるのでご注意を。また、駐車場は少し離れ…

    70年の歴史があったペットショップ矢野橋が・・・自己破産という形で、2025年7月31日に営業終了となりました。ペットショップ矢野橋文書営業されていたころ かつては海田町のニチイ 1階 国道31号側…

    稲荷町に昔からあった「瀬尾お好み焼き」が閉店されていました。2025年8月20日に閉店となったようです。"当店は令和7年8月20日をもちまして閉店することとなりました。"営業されていた頃今年の3月には一時休業もされ…

    中店の旧海田公民館跡地に民営駐車場「Raku-P Light 海田町中店」がオープンしました。2025年7月1日オープン予定ということでしたが、6月下旬には既にオープンしていたと思います。2025年5月31日撮影2025年…

    2025年6月2日、稲垣歯科は建物も名前も一新、「ホワイトデンタルクリニック」として生まれ変わりました。公式ホームページには次のような言葉があります。あ約90年の歴史と先進医療を組み合わせた歯科医院祖父が歯科医師となり海…

    矢野西のアーベル横にあった「お好み焼 あらたに」海田町栄町、ドロボーグループの一角に移転されました。暖簾には「ミツワソース」「ヒガシマルソース」の文字が メニューと、お店こだわりのメッセージ油を使わず、4…

    海田南小学校の5年生児童が校内にひまわり迷路を作りました。海田町のひまわり迷路といえば、かつて東広島バイパス建設予定地にありましたね。あれが久しぶりに復活です。8月4日まで一般開放されているということで、私も見に行きました…

    新畝橋の橋脚がひとつ出来たようです。ちょっとこれまでの様子を紹介だいたい正面から撮影2024/11/92024/12/72024/12/212025/1/112025/2/22…

    西浜にあるソラノネを紹介。オシャレな店内ケーキやプリンがあったりクッキーなど焼き菓子も私はプリンをチョイス。不思議な甘さを感じました。美味しかったです。…

    さらに記事を表示する

    このサイトについて

    以前私が住んでいた広島県安芸郡海田町のあれこれを、時折昔を振り返りながら紹介するブログ。
    記事の内容に誤りがあればコメントやSNSでご指摘ください。

    投稿カレンダー

    2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031 
    クリエイティブコモンズライセンス 表示4.0

    私が作成した写真及び画像データはクリエイティブコモンズライセンス 表示4.0の下で公開しております。※ただし、注釈付き・明確に著者を記載して掲載している写真及び画像は私の成果物ではありませんので、これには該当しません。

    ページ上部へ戻る