1ヶ月前の話になりますが、4月30日にchocoZAP 海田市駅前がオープンしました。場所は海田市駅近く、窪町のさんらいず3階(大衆食堂 安べゑの上)になります。以前は個別指導塾スタンダードが入ってました。2023年4月16日撮影…
2022年9月1日にダイキなどのDCMグループ各店舗の名称が「DCM」へ統一されました。その後、実際設置されているロゴマークは順次更新されていったのですが、ついに海田店も更新されました。DCMダイキ時代 2022年11月26日撮影…
町の地図が描かれた案内板って色んな所にありますよね。何年も前に作られたものがほとんどなので、今と比べたら違うところがあったりする。「あーこの店あったね」とか、「へー、ここ、前はこんなお店だったのね」と、見ていると楽しいです。今回紹介するの…
5月1日、栄町にあるDCM(ダイキ)海田店の駐車場に無人餃子直売所が出来ました。位置的には昔、広島銀行ATMがあった場所です。冷凍餃子だけでなく、冷凍チャーハン、餃子の皮、タレなどなども販売されています。…
大正町にあった「はじめ整体院」が2023年4月16日に閉店となりました。というか、少し業種を変えて別の場所、坂町で活動されているようです。営業されていた頃のはじめ整体院はじめ整体院は 2019年11月5日にこの場所(美容院…
稲葉で長く営業されていた中華料理店「チャイナ秀(しゅう)」が3月末で閉店されました。30年くらいやられていたのではないでしょうか。この建物自体はもっと古く、45年くらいの歴史があったかと思います。隣には「お好み焼き ひよこ」、「もりや ク…
大正町のベトナム風サンドイッチ専門店「Banh Mi(バインミー) 39」が無くなっていました。いつ閉店されたかは私には分からなかったのですが、インターネットでの情報では2ヶ月前だとか。気になっていたからいつか行こういつか行こうと…
新町のとある場所の風景。木製電柱の回でも似たようなのを撮影したんですけどね。昔ながらの建物が残っていた西国街道近くの場所でも、このような昭和の風景を残した場所が段々無くなってきています。ここも180度振り返ると結構風景変わりますし。…
3月21日、幸町にドライスパ専門店「Ciel (シエル)」がオープンしました。「hair salon girasol」に併設されたお店です。睡眠の質を向上、自律神経のバランスを整えることができたり、肩こり・眼精疲労改善にも効果があるそうで…
前回に引き続き、今回もグランド・スクエアの解体状況を見ていきます。まずは海田市駅南口から見た様子。2022年8月12日撮影2022年8月28日撮影2022年9月4日撮影2022年9月25日撮影202…