閉じる
    閉じる
    閉じる
    1. アパマンショップ海田店 新店舗
    2. an bake
    3. ペットショップ矢野橋 閉店
    4. 瀬尾お好み焼 閉店
    5. Raku-P Light 海田町中店
    6. ホワイトデンタルクリニック
    7. お好み焼 あらたに
    8. 海田南小学校のひまわり迷路2025
    9. (仮称)新畝橋下部工事(その1)
    10. ソラノネ
    閉じる

    海田町のあれこれ

    日浦山 春日神社 鎮座八百年祭

    2023年10月7日〜8日、畝にある春日神社で鎮座八百年祭がありました。
    八百年祭の記念だけでなく、西日本豪雨で受けた大きな被害からの復興、復興に尽力してくれた赤のアニキこと石田さんの想い・・・色んな想いの中に開催されたお祭りだと思います。
    (こちらのお話については下の方にリンクしてある関連ページをご覧ください)

    昨年のテレビ取材で「八百年祭を立派にやりたい」と仰っていましたが、本当に立派なお祭りだったと思います。
    プログラムは以下のような感じだったでしょうか。覚えている範囲で。

    ・海田鼓童子WADAIKO凛華plusによる太鼓演奏
    ・Mebiusのライブ
    ・元カープ投手の中田廉、元STU48の吉崎凜子との交流会
    ・奉納作品「雲外蒼天之龍」及び作者の紹介
    ・頂載御披露目(頂載の神輿やお祭りの紹介)
    ・餅まき
    ・抽選会
    ・神楽(匹見神楽社中)

    お店も色々並んでましたね。
    おでん(100円)、ポテト(200円)、やきとり(100円)、ビール/チューハイ(200円)、ジュース/お茶(100円)、フランクフルト(300円)、福まん(100円)、焼きいもアイス(300円)
    その他、グランドゴルフ、餅つき体験、ハンドメイド雑貨などなど

    会場の様子

    吉崎凜子さんも来られて、海田町長と2ショット
    奉納作品『雲外蒼天之龍』 橘ナオキ作
    頂載 御神輿です いつかフラワーフェスティバルでやるのが夢とのこと
    餅まき
    島根県 匹見神楽社中
    会場の横、砂防ダムの麓では何やら作業をしていました
    『春日神社 八〇〇年祭』これを作っていたんですね

    関連

    「地域の神社を守る」 西日本豪雨からの再建 ”赤のアニキ”の魂引き継いで 広島・海田町(テレビ新広島の記事のアーカイブ)
    橘 ナオキ(facebook)
    橘 ナオキ(Instagram)
    2023年秋のイベント情報
    日浦山春日神社 復興祈願祭 と 楠木谷川砂防ダム

    関連記事

    1. 日浦山春日神社 復興祈願祭 と 楠木谷川砂防ダム

    2. 東広島・安芸バイパス全線開通記念ウォーキングイベント

    3. 貞福寺の秋

    4. 海田町防災フェア2024

    5. 海田町新庁舎グランドオープン その2

    6. 令和6年 陸上自衛隊 海田市駐屯地 桜まつり

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    このサイトについて

    以前私が住んでいた広島県安芸郡海田町のあれこれを、時折昔を振り返りながら紹介するブログ。
    記事の内容に誤りがあればコメントやSNSでご指摘ください。

    投稿カレンダー

    2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031 
    クリエイティブコモンズライセンス 表示4.0

    私が作成した写真及び画像データはクリエイティブコモンズライセンス 表示4.0の下で公開しております。※ただし、注釈付き・明確に著者を記載して掲載している写真及び画像は私の成果物ではありませんので、これには該当しません。

    ページ上部へ戻る