西浜の広島信用金庫海田東出張所は2015年2月17日に堀川町にある海田支店に統合されました。海田支店、県道164号線沿いにあるところですね。芸陽バス 海田大正町バス停があるところです。統合後 統合前…
栄町の「あそびごころ メリーゴーランド」があった場所が「24スイーツショップ海田店」になりました。スイーツ無人販売所です。2024年12月撮影 2025年2月上旬 2025年2月中旬 …
船越南の海田シティホテル。夜の海田シティホテルいつからかは覚えてないのですが、昭和の終わりくらいに出来たホテルじゃないでしょうか。Threadsのコメントで教えていただいたのですが、西条プラザが親会社だったそうです。かつて…
久しぶりに曽田〜国信辺りを歩いていたら十時医院が無くなっていました。医院の後ろにあった建物を含めると結構大きな土地だったんですよね。今は国信浄水場系基幹管路更新工事にこの場所の一部が使われています。(Googleストリートビュー…
前回に続きホテルの話。ホテルアストンプラザをご紹介。船越南に2021年2月16日にオープンしたホテルです。その前は池田商店、印鑑のナカヤがありました。統計は取っていませんが、海田市駅の近くにあることから海田シティホテルと同様に海田町内にあ…
南大正町に新しくホテルができるようです。仮称ですがホテルアストンプラザ広島海田 EAST。アストンプラザといえば海田市駅近くにありますが、あんな感じのホテルが建つのでしょうか。京都プラザホテルズブランドのホテルは、大浴場があるところが多い…
海田市駅のすぐ近く、窪地公園のすべり台とブランコが使用禁止状態になっています。鉄棒は使用可能です。すべり台 ブランコ…
今年も元旦に日浦山に登り、初日の出を見てきました。今年は何があるでしょうかね。サコダに入っていたuntitledが閉店、中広店へ統合広島信用金庫 海田東出張所が海田支店へ統合ホテルアストンプラザ海田 EAST建設工…
知っている範囲で。1月海田町消防出初式NHKの列島縦断 宝メシグランプリ2024 第2部でさつまが紹介されるとんど焼き(中店地区、畝地区)二十歳のつどい(旧名称:成人祭)197人が参加しゃぶしゃぶキッチン Kittanオー…
堀川町にあったビッグモーター、みなさんご存知のとおり伊藤忠商事グループとJWPにより今はWECARSになっています。ただ、店舗の見た目は最近までビッグモーターのままだったのですが、先日ふと見てみるとWECARSになっていました。…