魚食堂たわら

幸町にある「魚食堂たわら」

ここは1990年代初めにはフォーレというフランス料理店?だったかな。
その後、マリンポリスになりました。
私が始めて回転寿司を食したのは、この地にあったマリンポリスでした。
その後マリンポリスは南昭和町へ移転。この場所は「かつ富海田店」になりました。
2006年にかつ富は閉店。2007年に現在のたわらになりました。


さて、「魚食堂たわら」に話を戻しますが、安芸スタイルブログさんにも書かれているとおり
地元の鮮魚店たわら屋さんと、たわら屋さんが運営する食堂が入っている
https://cbastyle.exblog.jp/25451949/
と書かれていますが、海田町のたわら屋さんが運営されているんですよね。
たわら屋さんと言えば、中店やニチイ、サティ等でも鮮魚店を営業されていました。
昔から海田の食を支えていただいているお店です。
2022年6月7日追記
2022年6月2日放送のちゅぴcom まちかどスタジオに出演されており、このように紹介されていました。
1894年に鮮魚店として創業
2022年6月2日放送のちゅぴcomまちかどスタジオでのテロップ
2007年に鮮魚店直営の食堂として開店
現在は4代目がこちらのお店を経営しているようですね。
お店の情報
広島県安芸郡海田町南幸町6-11
営業時間 お昼 11:00 〜 14:00 / 夜 17:00 〜 21:00 日曜日はお昼のみ
定休日 水曜日
関連
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。