閉じる
    閉じる
    閉じる
    1. 第13旅団創立25・26周年・海田市駐屯地創設74・75周年記念行事
    2. トモズカフェ (TOMOs cafe)閉店
    3. 海田市駅の緋寒桜2025
    4. 第2三宅ビルの解体
    5. お好み焼き かよ 閉店
    6. 広島信用金庫海田東出張所
    7. 24スイーツショップ海田店
    8. 海田シティホテル
    9. 十時内科・小児科医院 解体
    10. ホテルアストンプラザ広島海田市駅前
    閉じる

    海田町のあれこれ

    熊野神社 夏越祭 2024 他

    2024年7月27日、今年も夏の祭りの季節がやってまいりました。

    熊野神社

    海田町の熊野神社では恒例の夏越祭、茅輪祭典が行われました。
    いつもは境内入口付近に屋台なり、手仕事市が並んでいるのですが・・・
    過去には道路向かいの海田町役場にキッチンカーも出ていたのですが、解体工事中でそれもできず。
    今は少し寂しいですが、今後色々と整備されたからを期待しましょう。

     

    船越

    一方、お隣の船越では

    船越南のシャルマンコーポでは恒例の夏祭りが行われました。 第44回目の夏祭りです。歴史ありますね
    こちらも恒例のライブ
    シャルマンコーポの夏祭りは普段駐車場にもなっている中庭が会場となります。
    昔ながらの活気があり、懐かしくもあり楽しい時間を過ごせます。

     

    ひまわり大橋から見る、広島みなと夢花火大会

    場所は戻って海田町。
    この日は宇品の広島港1万トンバ―ス沖で5年ぶりに広島みなと夢花火大会が開催されました。
    そういえば、ひまわり大橋から見ることできたよなーと思い出して行ってみると・・・。

    既に打ち上げ時刻の20時より前には、多くの人が見物に集まっていました。
    花火はその画や音もいいですが、皆で同じ方向を向いて同じものを楽しむ一体感も素敵ですよね。

    この日は良い夏を楽しめました、各所運営関係者の皆さまありがとございました。

    関連記事

    1. 秋季大祭2024

    2. 日浦山春日神社 復興祈願祭 と 楠木谷川砂防ダム

    3. 夏越祭2022-001

      熊野神社 夏越祭 & 灯りと共に キャンドルナイト

    4. 陸上自衛隊海田市駐屯地 創設72年 記念式典の見学

    5. 第13旅団創立24周年・海田市駐屯地創設73周年記念行事

    6. 第30回 かいた七夕さん (2024)

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    このサイトについて

    以前私が住んでいた広島県安芸郡海田町のあれこれを、時折昔を振り返りながら紹介するブログ。
    記事の内容に誤りがあればコメントやSNSでご指摘ください。

    投稿カレンダー

    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930 
    クリエイティブコモンズライセンス 表示4.0

    私が作成した写真及び画像データはクリエイティブコモンズライセンス 表示4.0の下で公開しております。※ただし、注釈付き・明確に著者を記載して掲載している写真及び画像は私の成果物ではありませんので、これには該当しません。

    ページ上部へ戻る