矢野海田線で横断歩道が廃止になったところがあります

広報かいたでもお知らせがあったとおり、一般県道矢野海田線(東広島バイパス下)、海田町曙町6番付近の信号機のない横断歩道が廃止となりました。
ポピア付近〜竹野内建設付近ですね。


一般県道矢野海田線(東広島バイパス下)の4車線化に向け、海田町曙町6番付近の信号機のない横断歩道の安全対策について検討を行ってきましたが、現状より車道の横断距離が長くなり、横断歩行者などが事故被害にあうおそれがあるため、廃止とします。
広報かいた(令和6年3月号)海田警察署からのお知らせ~横断歩道廃止について~
今後は、隣接する横断歩道(日の出町交差点や海田中学校西交差点など)を利用していただくことになりますが、安全な交通の確保のため、ご理解とご協力をお願いします。
参考
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。