閉じる
    閉じる
    閉じる
    1. 海田南小学校のひまわり迷路2025
    2. (仮称)新畝橋下部工事(その1)
    3. ソラノネ
    4. ふくろう
    5. キートン海田店
    6. 旧海田町役場解体 その2
    7. 旧海田町役場解体 その1
    8. 町長タウンミーティング 「まちと建築とサードプレイス~店舗誘致がまちを…
    9. サコダ車両 海田店にKeePer
    10. 最近オープンした / するお店
    閉じる

    海田町のあれこれ

    仲野商店

    (Googleストリートビューから引用 2015年8月撮影画像)

    かつて成本にあった駄菓子屋さん

    海田の東地区にあったため、海田町民だけでなく中野から来ていた子供もいたんじゃないでしょうか。
    店内には駄菓子だけでなく、ガシャポンやプラモデル、エアガンなどの玩具も販売しており、子供の溜まり場でした。

    現在は残念ながら閉店。跡地は住宅になっております。

    仲野商店の現在。住宅になっている。
    (2022年4月撮影)

    この仲野商店の向かいの家の者ですが、このお店のご主人が昨年秋ごろに病気で亡くなって、閉店しました。今は、お店も解体されて平地になっています。(海田町に寄付されたそうです。)— ロクさん (@muzunobuhij) January 14, 2021

    このお店のご主人が昨年秋ごろに病気で亡くなって、閉店しました。今は、お店も解体されて平地になっています。(海田町に寄付されたそうです。)

    https://twitter.com/muzunobuhij/status/1349732031219974151?ref_src=twsrc%5Etfw

    つい最近まで経営されていたので勝手に「いつもそこにあるもの」と思っていましたが、
    いつか別れは来るものですよね。当たり前ですけどね。お世話になりました。

    関連記事

    1. 桝井商店前にガードパイプ設置

    2. フリーチルドレン閉店

    3. 青盛商店

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    このサイトについて

    以前私が住んでいた広島県安芸郡海田町のあれこれを、時折昔を振り返りながら紹介するブログ。
    記事の内容に誤りがあればコメントやSNSでご指摘ください。

    投稿カレンダー

    2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    クリエイティブコモンズライセンス 表示4.0

    私が作成した写真及び画像データはクリエイティブコモンズライセンス 表示4.0の下で公開しております。※ただし、注釈付き・明確に著者を記載して掲載している写真及び画像は私の成果物ではありませんので、これには該当しません。

    ページ上部へ戻る