ダイアパレス海田 と海田町のマンション

窪町にあるマンション、ダイアパレス海田です。瀬野川、花都川沿いに位置します。対岸には海田警察署。
瀬野川に映り込む姿がいいですね。周りに同じような大きさの建物がないので余計に映えます。
さて、このダイアパレス海田は1989年2月竣工です。平成になってすぐのマンションですね。

それまで(昭和時代)に一番大きかったマンションは南大正町にあるサンシティ海田の9階建だったので、海田町に10階以上の建物が出来るということに、当時ものすごく驚いた記憶があります。

もう一つ驚きがあったのが、公園にアスレチックがあったこと。
マンションの住人以外もよく遊んでいましたね。
残念ながらそのアスレチックの姿はもうありません。いくつかの遊具があるだけです。

そんな10階超えのマンションですが、1998年〜2003年が毎年のように建ってました。
その頃は人口が多かったからですかね。その後減ってしまいましたが、現在はまた30,000人を超えました。
広報かたい令和5年1月号によると、現在30,607人です。
また大きなマンションが建ち始めています。
昨年の1月に15階建てのヴェルディ海田グランデが南大正町にできました。
今年の8月にはその横に15階建のヴェルディ海田プルミエができます。
今年の3月は南堀川町に13階建のラインヴァント海田南堀川ができます。

https://www.town.kaita.lg.jp/site/kaita-info/1184.html より
10階以上のマンション
1989年2月 | ダイアパレス海田 | 15階 |
1991年1月 | ダイアパレス東海田 | 10階 |
1995年8月 | アステージ海田 | 11階 |
1998年1月 | J’シティ海田センターコート | 10階 |
1998年1月 | フローレンス海田幸町 | 10階 |
1998年2月 | ヴェルディ海田 | 10階 |
1998年8月 | ヴェルパーク海田グランデージ | 14階 |
1999年2月 | サンシティ海田昭和町 | 11階 |
1999年11月 | コンツェルトパーク海田センターアベニュー | 10階 |
2000年9月 | サンヴェルディ海田 | 12階 |
2001年1月 | エミネンス海田 | 10階 |
2001年11月 | サンヴェルディ海田南堀川 | 12階 |
2002年2月 | プレリュード海田 | 10階 |
2003年3月 | クレスト昭和中 | 10階 |
2005年8月 | ヴェルディソレイユ海田 | 14階 |
2007年3月 | ルミナス海田ベルパサージュ | 10階 |
2007年8月 | ヴェルディ海田伍番館 | 13階 |
2007年11月 | ハウスバーンフリート海田 | 14階 |
2010年2月 | ヴィラージュ海田月見 | 13階 |
2011年8月 | ヴェルディ海田市駅前 | 14階 |
2012年3月 | ガイナステイツ海田市駅前 | 10階 |
2014年6月 | フローレンス海田大正町 | 11階 |
2014年7月 | アルファステイツ海田 | 12階 |
2016年7月 | ヴェルディ海田はなみずき通り | 12階 |
2019年4月 | ロイヤルシティビュー海田 | 15階 |
2020年2月 | クラース海田南大正町 | 14階 |
2020年7月 | フローレンス海田プレステージ | 10階 |
2021年3月 | ヴェルディ海田マスターズガーデン | 15階 |
2022年1月 | ヴェルディ海田グランデ | 15階 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。