タグ:新町
2025年6月2日、稲垣歯科は建物も名前も一新、「ホワイトデンタルクリニック」として生まれ変わりました。公式ホームページには次のような言葉があります。あ約90年の歴史と先進医療を組み合わせた歯科医院祖父が歯科医師となり海…
海田町の「町長タイムミーティング」が2025年4月29日、カフェbrique rougeで開催されました。私もYouTubeLiveの音声を聞いていたのですが、様々な視点での話が聞けて面白かったです。アーカイブは公開されています。せっかく…
fuuご自宅の庭に作ったちいさなハンドメイドのお店 東に3月3日にオープンプレゼントにピッタリの布小物、出産祝い、ベビー用品などホームページ、Instagramソラノネケーキ…
今年も海田市駅1番ホームの緋寒桜を眺めてきました。昨年の記事はこちらです。それでは、その写真をご紹介します。2025年2月25日撮影2025年3月8日撮影2025年3月15日撮影2025年3月22日…
夏、ひまわりの季節ですね。ひまわりといえば海田町の町花でもあり、かつて海田町には大きなひまわり畑もありました。東広島バイパスで無くなりましたが。ですが、町のあちこちにはひまわりが咲いていますので見てみましょう。国道31号線 栄町 …
また結構遅れてのお知らせとなりますが、新町の稲垣歯科の建物が解体されました。閉院というわけではなく、新しく建物が建つまでは、すぐ近くの場所に移転されております。移転先は2軒隣の元 俄うどん(人によっては100円うどんと呼んでたかも)の場所…
海田市駅では以前から警察などが自転車盗難被害を防ぐため、自転車の鍵かけを呼びかけていました。参考(YouTube)2024年6月19日から新たに機械が設置されており、海田警察署、海田高校、広島国際学院高校から鍵かけを呼びかける音声が流れる…
今年も海田市駅1番ホームの緋寒桜を眺めてきました。昨年の記事はこちらです。それでは、その写真をご紹介します。2024年1月28日撮影2024年2月10日撮影2024年2月17日撮影2024年2月23…
新町の広島市信用組合 海田支店が7月に移転したというのは以前ここのブログでも書きました。そういえば移転前の状態を書くのを忘れておりましたので、ここで紹介。はい、こちらが移転前の広島市信用組合 海田支店 2022年9月撮影1階と2階…
8月5日、海田町内のいくつかの自治会で盆祭り大会、納涼祭が開催されました。新町 盆踊り大会 大立公園納涼祭寺迫公園盆おどり大会 瀬野川河川敷 国信地区 …