タグ:新町
前回の続きで、海田市駅にある緋寒桜の2023年1月下旬〜3月上旬の様子をお伝えします。今回はちょっと寄りの写真です。2023年1月21日撮影2023年2月18日撮影2023年2月24日撮影2023年3月1日…
海田市駅の緋寒桜。この時期になると春の訪れを伝える場所としてメディアでもよく様子が伝えられます。1月下旬〜3月上旬の様子を3回に分けてご紹介しようと思います。海田市駅の緋寒桜は1番ホーム西側(広島側)にあります。早咲き桜としてよく…
以前からJR西日本 広島地区の接近メロディー変更が進められていました。そして2023年1月19日、とうとう海田市駅の接近メロディーも変更されました。以前のメロディーは県外から帰ってきた時に「帰ってきたな~」と思わせてくれる素敵なメロディー…
この記事はKatte_ni_Kaita(@katteni_Kaita)さんからお声をいただいたきっかけに始めました。海田町は隣町に船越、矢野東、中野東などがあります。その町の境界付近に設置してあるカントリーサインを見てきました。…
海田町にある木製の電柱を見てきました。木製電柱は耐用年数が15年と言われており、現存するものはとっくの昔に15年を超えています。いつコンクリート製に変わってもおかしくないので、今のうちに見に行ってきました。全部で9ヶ所。調べるにあ…
InstagramやTwitterで海田町の広報活動されている@katteni_Kaitaさんの以下の投稿に触発され、私も海田町内に設置されている郵便ポストを見てきました。昔は「イオン(旧サティ、ニチイ)」や東昭和町の「S…