閉じる
    閉じる
    閉じる
    1. 第13旅団創立25・26周年・海田市駐屯地創設74・75周年記念行事
    2. トモズカフェ (TOMOs cafe)閉店
    3. 海田市駅の緋寒桜2025
    4. 第2三宅ビルの解体
    5. お好み焼き かよ 閉店
    6. 広島信用金庫海田東出張所
    7. 24スイーツショップ海田店
    8. 海田シティホテル
    9. 十時内科・小児科医院 解体
    10. ホテルアストンプラザ広島海田市駅前
    閉じる

    海田町のあれこれ

    こうわ認定こども園海田第二 / こうわ児童クラブ海田

    海田町立西浜保育所跡地にこうわ認定こども園海田第二 / こうわ児童クラブ海田が出来ました。
    6月から工事の風景を覗いていたので、そちらを見ていきたいと思います。

    西浜保育所時代(Googleストリートビューから引用 2015年5月撮影画像)
    様子を見に行った時には既に工事が始まっており、建物も解体。
    門やフェンスは残ってました。(2022年6月撮影)
    (2022年6月撮影)
    北側。門があり、うっすら「海田町西浜保育所」という文字が見えます。(2022年6月撮影)
    建設が始まりました。(2022年8月中旬撮影)
    北側。門が無くなりました。(2022年8月中旬撮影)
    建物が大きくなってきました。(2022年8月下旬撮影)
    北側。大きくなってきましたね。(2022年9月上旬撮影)
    (2022年10月上旬撮影)
    姿を現しました(2022年11月中旬撮影)
    北側(2022年11月中旬撮影)
    西浜保育所時代のフェンスが取り外されました。
    階段や教室の扉が取り付けられました。(2022年11月下旬撮影)
    北側(2022年11月下旬撮影)
    とうとう西浜保育所時代の門が取り外されました。
    建物階段や建物内フェンスが塗装され、カラフルになりました。(2022年12月上旬撮影)
    この頃まで忘れておりましたが、西側にもう一つ入り口があります。
    民家と民家の間を通る細い通りです。こちらも工事をしていました。(2022年12月中旬撮影)
    施設を囲む新しいフェンスが取り付けられました。(2022年12月下旬撮影)
    入り口に施設名が付きましたね。
    これまでホームページ等には(仮称)とあった名前でしたが、これで正式になったのかな。
    あと駐車場の工事をされていました。(2022年12月下旬撮影)
    北側。チェーンが付けられました。(2022年12月下旬撮影)
    駐車場完成。おそらく工事完了だと思われます。横にあるのは運動場でしょうか。(2022年12月末頃撮影)

    西浜保育所がなくなって7年くらいになりますかね。再び西浜が賑やかになりますね。

    参考

    こうわ認定こども園
    海田第2 – こうわ認定こども園

    関連記事

    1. 第13回 海田市祭り

    2. 海田小学校プール

      海田小学校 その3

    3. 海田東小学校正門前で交通事故防止のための社会実験開始

    4. 海田小学校正門

      海田小学校 その1

    5. 海田町立小中学校のホームページが海田町ホームページ内へ

    6. さいわい保育園

      さいわい保育園 幸保育所

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    このサイトについて

    以前私が住んでいた広島県安芸郡海田町のあれこれを、時折昔を振り返りながら紹介するブログ。
    記事の内容に誤りがあればコメントやSNSでご指摘ください。

    投稿カレンダー

    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930 
    クリエイティブコモンズライセンス 表示4.0

    私が作成した写真及び画像データはクリエイティブコモンズライセンス 表示4.0の下で公開しております。※ただし、注釈付き・明確に著者を記載して掲載している写真及び画像は私の成果物ではありませんので、これには該当しません。

    ページ上部へ戻る