閉じる
    閉じる
    閉じる
    1. 第13旅団創立25・26周年・海田市駐屯地創設74・75周年記念行事
    2. トモズカフェ (TOMOs cafe)閉店
    3. 海田市駅の緋寒桜2025
    4. 第2三宅ビルの解体
    5. お好み焼き かよ 閉店
    6. 広島信用金庫海田東出張所
    7. 24スイーツショップ海田店
    8. 海田シティホテル
    9. 十時内科・小児科医院 解体
    10. ホテルアストンプラザ広島海田市駅前
    閉じる

    海田町のあれこれ

    セガ海田がGiGO海田へ

    2022年12月9日、南大正町にあるアミューズメント施設(ゲームセンター)のセガ海田がGiGO海田へ変わりました。ちょっと過去を振り返ってみます。

    1998年12月にフタバ図書ソフトピア海田店とその横にセガワールド海田(セガワールド メガ 海田)が登場。
    出来た当初はフタバ図書にあわせた色の建物でした。

    (Googleストリートビューから引用 2011年8月撮影画像)

     
    セガワールドは2012年11月に今のような赤い色をした建物に改装され、セガ海田へ。

    (Googleストリートビューから引用 2018年月撮影画像)

     
    そして現在。
    GENDA SEGA Entertainmentが運営を手掛けていましたが、GENDAが1月28日、セガが保有する残り株式14.9%を取得しました。GENDA SEGA EntertainmentはGENDA GiGO Entertainmentとなり、
    全国にあるセガのゲームセンターは全て店舗名を「セガ」から「GiGO」へ変更。この海田店もその1つです。

    参考

    セガワールド海田店 全面改装工事(安芸スタイルブログ)
    ゲーセンの「セガ」は「ギーゴ」に。セガの株式売却で名称変更(Impress Watch)

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    このサイトについて

    以前私が住んでいた広島県安芸郡海田町のあれこれを、時折昔を振り返りながら紹介するブログ。
    記事の内容に誤りがあればコメントやSNSでご指摘ください。

    投稿カレンダー

    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930 
    クリエイティブコモンズライセンス 表示4.0

    私が作成した写真及び画像データはクリエイティブコモンズライセンス 表示4.0の下で公開しております。※ただし、注釈付き・明確に著者を記載して掲載している写真及び画像は私の成果物ではありませんので、これには該当しません。

    ページ上部へ戻る