海田新庁舎ができるまで

海田町の新庁舎かわら版が今月の第33号で終わりました。
私も工事途中から中途半端に見守っていました。せっかくなので今まで撮った写真を掲載しようと思います。
振り返ると、そもそもここは広島県海田合同庁舎でした。1971(昭和46)年に作られた建物。
(Googleストリートビューから引用 2013年10月撮影画像)
広島県海田庁舎は2011(平成23)年11月まで使われていたようです。
県海田庁舎に唯一入っております県西部教育事務所が本年11月に県呉庁舎へ移転する方針が出されたところでございます。
平成23年第5回海田町議会9月定例会(第1日目)
それでは工事の様子を見ていきましょう。
〜移転問題に関することはここでは取り上げません〜
2022(令和4)年3月〜6月 基礎工事
この辺りから私も写真を撮るようになりました。








2022(令和4)年9月〜2023(令和5)年1月 鉄骨工事






















完成へ向けて・・・




参考
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。