閉じる
    閉じる
    閉じる
    1. 海田南小学校のひまわり迷路2025
    2. (仮称)新畝橋下部工事(その1)
    3. ソラノネ
    4. ふくろう
    5. キートン海田店
    6. 旧海田町役場解体 その2
    7. 旧海田町役場解体 その1
    8. 町長タウンミーティング 「まちと建築とサードプレイス~店舗誘致がまちを…
    9. サコダ車両 海田店にKeePer
    10. 最近オープンした / するお店
    閉じる

    海田町のあれこれ

    海田町新庁舎グランドオープン

    海田町役場の新しい庁舎が完成し、2023年9月18日にグランドオープン記念式典が開かれました。
    上市から南昭和町への移転となります。かつて広島県海田合同庁舎があった場所ですね。
    新庁舎は4階建て。広さはこれまでの2倍。
    地震対策として免震構造を採用、水害対策として役場機能を2階以上にするなど防災機能が強化されています。業務開始は翌日19日から。

    ・町長式辞
    ・議長挨拶
    ・来賓祝辞
    ・工事関係者への感謝状贈呈
    ・記念行事(テープカット)
    ・記念演奏(陸上自衛隊第13音楽隊)

    海田町長
    陸上自衛隊第13音楽隊 アメイジング・グレイス、ライオンキングメドレー
    各フロアにはテーマがあり、床の色が違います。
    1F テーマ「川」
    1F
    2F テーマ「ひまわり」
    2F
    2F
    3F テーマ「海」
    3F
    4F テーマ「山」
    4F 議場
    .
    陸上自衛隊第13音楽隊のバス

     

    新庁舎の辺りにはこのデザインマンホールがあります。
    海田町町花である「ひまわり」のデザインマンホールは以前からありますが、背景が青のは珍しいです。

    会場で配布されたパンフレットは、海田町のホームページに公開されています

    関連

    海田町の新庁舎を一般開放 オープン記念式典にぎわう 広島県海田町(中国新聞)
    海田町役場の新庁舎完成 内部を一般公開(NHK)
    町民の新たな防災機能拠点に 新庁舎完成で記念式典 広島・海田町(RCC)
    新たな防災拠点に…新庁舎完成 安芸郡海田町(広島テレビ)
    海田町役場 新庁舎が完成 新たな防災拠点へ(ホームテレビ)
    海田町の新しい庁舎19日オープン 防災拠点としての機能強化 「想定外を最大限カバーできる」(TSS)

    関連記事

    1. 西日本豪雨から6年

    2. 昭和公園に手すりが設置

    3. 旧海田町役場一般公開

    4. 日浦山 春日神社 鎮座八百年祭

    5. 東広島・安芸バイパス全線開通記念ウォーキングイベント

    6. 海田児童館

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    このサイトについて

    以前私が住んでいた広島県安芸郡海田町のあれこれを、時折昔を振り返りながら紹介するブログ。
    記事の内容に誤りがあればコメントやSNSでご指摘ください。

    投稿カレンダー

    2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    クリエイティブコモンズライセンス 表示4.0

    私が作成した写真及び画像データはクリエイティブコモンズライセンス 表示4.0の下で公開しております。※ただし、注釈付き・明確に著者を記載して掲載している写真及び画像は私の成果物ではありませんので、これには該当しません。

    ページ上部へ戻る