海田町新庁舎グランドオープン

海田町役場の新しい庁舎が完成し、2023年9月18日にグランドオープン記念式典が開かれました。
上市から南昭和町への移転となります。かつて広島県海田合同庁舎があった場所ですね。
新庁舎は4階建て。広さはこれまでの2倍。
地震対策として免震構造を採用、水害対策として役場機能を2階以上にするなど防災機能が強化されています。業務開始は翌日19日から。
・町長式辞
・議長挨拶
・来賓祝辞
・工事関係者への感謝状贈呈
・記念行事(テープカット)
・記念演奏(陸上自衛隊第13音楽隊)



1F テーマ「川」











海田町町花である「ひまわり」のデザインマンホールは以前からありますが、背景が青のは珍しいです。
会場で配布されたパンフレットは、海田町のホームページに公開されています
関連
海田町の新庁舎を一般開放 オープン記念式典にぎわう 広島県海田町(中国新聞)
海田町役場の新庁舎完成 内部を一般公開(NHK)
町民の新たな防災機能拠点に 新庁舎完成で記念式典 広島・海田町(RCC)
新たな防災拠点に…新庁舎完成 安芸郡海田町(広島テレビ)
海田町役場 新庁舎が完成 新たな防災拠点へ(ホームテレビ)
海田町の新しい庁舎19日オープン 防災拠点としての機能強化 「想定外を最大限カバーできる」(TSS)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。