閉じる
    閉じる
    閉じる
    1. 第13旅団創立25・26周年・海田市駐屯地創設74・75周年記念行事
    2. トモズカフェ (TOMOs cafe)閉店
    3. 海田市駅の緋寒桜2025
    4. 第2三宅ビルの解体
    5. お好み焼き かよ 閉店
    6. 広島信用金庫海田東出張所
    7. 24スイーツショップ海田店
    8. 海田シティホテル
    9. 十時内科・小児科医院 解体
    10. ホテルアストンプラザ広島海田市駅前
    閉じる

    海田町のあれこれ

    海田町新庁舎グランドオープン

    海田町役場の新しい庁舎が完成し、2023年9月18日にグランドオープン記念式典が開かれました。
    上市から南昭和町への移転となります。かつて広島県海田合同庁舎があった場所ですね。
    新庁舎は4階建て。広さはこれまでの2倍。
    地震対策として免震構造を採用、水害対策として役場機能を2階以上にするなど防災機能が強化されています。業務開始は翌日19日から。

    ・町長式辞
    ・議長挨拶
    ・来賓祝辞
    ・工事関係者への感謝状贈呈
    ・記念行事(テープカット)
    ・記念演奏(陸上自衛隊第13音楽隊)

    海田町長
    陸上自衛隊第13音楽隊 アメイジング・グレイス、ライオンキングメドレー
    各フロアにはテーマがあり、床の色が違います。
    1F テーマ「川」
    1F
    2F テーマ「ひまわり」
    2F
    2F
    3F テーマ「海」
    3F
    4F テーマ「山」
    4F 議場
    .
    陸上自衛隊第13音楽隊のバス

     

    新庁舎の辺りにはこのデザインマンホールがあります。
    海田町町花である「ひまわり」のデザインマンホールは以前からありますが、背景が青のは珍しいです。

    会場で配布されたパンフレットは、海田町のホームページに公開されています

    関連

    海田町の新庁舎を一般開放 オープン記念式典にぎわう 広島県海田町(中国新聞)
    海田町役場の新庁舎完成 内部を一般公開(NHK)
    町民の新たな防災機能拠点に 新庁舎完成で記念式典 広島・海田町(RCC)
    新たな防災拠点に…新庁舎完成 安芸郡海田町(広島テレビ)
    海田町役場 新庁舎が完成 新たな防災拠点へ(ホームテレビ)
    海田町の新しい庁舎19日オープン 防災拠点としての機能強化 「想定外を最大限カバーできる」(TSS)

    関連記事

    1. 令和6年 陸上自衛隊 海田市駐屯地 桜まつり

    2. 日浦山春日神社 復興祈願祭 と 楠木谷川砂防ダム

    3. 夏越祭2022-001

      熊野神社 夏越祭 & 灯りと共に キャンドルナイト

    4. 旧海田公民館 解体開始

    5. わたしたちの町 海田町

    6. 海田新庁舎ができるまで

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    このサイトについて

    以前私が住んでいた広島県安芸郡海田町のあれこれを、時折昔を振り返りながら紹介するブログ。
    記事の内容に誤りがあればコメントやSNSでご指摘ください。

    投稿カレンダー

    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930 
    クリエイティブコモンズライセンス 表示4.0

    私が作成した写真及び画像データはクリエイティブコモンズライセンス 表示4.0の下で公開しております。※ただし、注釈付き・明確に著者を記載して掲載している写真及び画像は私の成果物ではありませんので、これには該当しません。

    ページ上部へ戻る