ここ10年間で無くなった屋外公衆電話
携帯電話の普及から公衆電話の役割は奪われ、全国の設置台数は減ってきました。
そして昨年(2022年)に公衆電話設置基準が見直され、5年間で全国約4万台を削減される方針です。
ということで、海田町内の公衆電話(屋外に限る)ここ10年間で無くなった場所を見てきました。







現在残っているものも、近いうちに無くなるかもしれません。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
携帯電話の普及から公衆電話の役割は奪われ、全国の設置台数は減ってきました。
そして昨年(2022年)に公衆電話設置基準が見直され、5年間で全国約4万台を削減される方針です。
ということで、海田町内の公衆電話(屋外に限る)ここ10年間で無くなった場所を見てきました。
現在残っているものも、近いうちに無くなるかもしれません。
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 海田町のあれこれ All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。