町の商工案内板 セブンイレブン 広島海田大正町店

町の地図が描かれた案内板って色んな所にありますよね。
何年も前に作られたものがほとんどなので、今と比べたら違うところがあったりする。
「あーこの店あったね」とか、「へー、ここ、前はこんなお店だったのね」と、見ていると楽しいです。
今回紹介するのは大正町にあるセブンイレブンの駐車場に設置されている案内板です。
ここには2種類の案内板が設置されています。
まず、上の写真。左下の南堀川町~南大正町辺りが破けていて残念ですが、他は読み取れます。

現在は配食サービスの「みずほ」が入っています。

いくえい塾は近くの小沢ビル2階へ移転。

もうひとつあります。

「海田金属」は2019年1月に「KAITAK」へと社名変更しまいた。
「ダイキ海田店」は「DCM海田店」へと変わっています。
「春晴 海田店」は2022年2月に閉店、3月から現在の「貝と牛の中華そば うみ虎」が入ってます。
「ペットハウスウインクvif」の場所は2021年4月から「アンファミーユヘアー」になっています。

「インターネットカフェ自遊空間」は2019年10月に閉店。ここには描かれてませんが、隣のパチンコ集楽と一緒に現在はヴェルディ海田グランデになっています。
「僕らのカープ」は2021年閉店。2022年2月からは「ぴーと海田中央教室」になっています。
その他にも今とは色々違う場所がありますね。探してみてください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。