閉じる
    閉じる
    閉じる
    1. 海田南小学校のひまわり迷路2025
    2. (仮称)新畝橋下部工事(その1)
    3. ソラノネ
    4. ふくろう
    5. キートン海田店
    6. 旧海田町役場解体 その2
    7. 旧海田町役場解体 その1
    8. 町長タウンミーティング 「まちと建築とサードプレイス~店舗誘致がまちを…
    9. サコダ車両 海田店にKeePer
    10. 最近オープンした / するお店
    閉じる

    海田町のあれこれ

    町の商工案内板 曙町

    曙町の案内板1

    町の地図が描かれた案内板って色んな所にありますよね。
    何年も前に作られたものがほとんどなので、今と比べたら違うところがあったりする。
    「あーこの店あったね」とか、「へー、ここ、前はこんなお店だったのね」とか見ていると楽しいでしすよね。
    今回紹介するのは東広島バイパス下、曙町の県道276号線沿い、万惣 海田店の横に設置されてある案内板です。

    上の案内板は結構古いですね。20年前くらいでしょうか。
    南大正町の現在マックスバリューがある所は「サティー」、ソフトバンクの場所は「広島銀行」、堀川町の青山は「丸太や」、大正町の餃子の王将は「オートプラザ広島」、横にはピッコロがありますね。
    海田小学校付近は「回転寿司 しーじゃっく」や「ポプラ」がまだあります。
    西浜には「西浜保育所」、2号線沿いには「バーミヤン」がありますね。

    曙町の案内板2

    さて、こちらは南の方。海田町立図書館のところには2011年に廃止された「青少年センター」がありますね。
    南幸町(この辺りでは南光町と呼んでいた?)のさいわい保育所はまだ幸保育園ですね。

    見てて面白いので、他の場所に設置されているのも探してみようと思います。

    関連記事

    1. 町の商工案内板 南大正町

    2. 安芸区民文化センター設置の案内板

      町の商工案内板 安芸区民文化センター

    3. 町の商工案内板 日の出町

    4. 町の商工案内板 業務用食品スーパー海田店

    5. 町の商工案内板 エディオン海田店

    6. 町の商工案内板 曙町 その2

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    このサイトについて

    以前私が住んでいた広島県安芸郡海田町のあれこれを、時折昔を振り返りながら紹介するブログ。
    記事の内容に誤りがあればコメントやSNSでご指摘ください。

    投稿カレンダー

    2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    クリエイティブコモンズライセンス 表示4.0

    私が作成した写真及び画像データはクリエイティブコモンズライセンス 表示4.0の下で公開しております。※ただし、注釈付き・明確に著者を記載して掲載している写真及び画像は私の成果物ではありませんので、これには該当しません。

    ページ上部へ戻る